


使用可能な機材を教えてください

会場に常設の機材は、下記の通りです。
マイク2本、譜面台2台
エレアコ、エレキギター、エレキベース、ドラム、
グランドピアノ、ギターアンプ、ベースアンプ 各1つ
※エレキギター、エレキベースは、それぞれレンタル料が500円かかります。
詳細については、こちらのページをご参照ください。
http://www.mahoroza.jp/#!spec/c1ktw
この機材の他に、iPadのカラオケシステム(DAMとJOYSOUND)、持ち込み音源(CD、ウォークマン)の再生も可能です。

歌以外の参加も可能ですか?

はい、歌以外の参加も可能です。
インスト、朗読、お笑い、ダンスなども受付中です。
ただし、ステージの広さや機材の関係上、ご要望に沿えない場合もございますので、一度お問い合わせください。
また、3名以上のグループやバンドの場合、参加費が1組3,000円 +人数×2オーダー となります。

タバコが苦手なんですが、分煙はされていますか?

はい、分煙されています。
まほろ座では、バーカウンターの後ろの喫煙スペース以外は禁煙となっています。

録音や録画はできますか?

はい、オプションとして録音・録画を承っています。
録音(メディア込) ¥1,000
録画(メディア込) ¥1,000
※録画は、メディアへの記録に時間がかかるため、郵送になる可能性があり
ます。あらかじめご了承ください。
なお、その場合の郵送費は価格に含まれております。
お持ちいただいたカメラやスマートフォンでの撮影は自由にしていただけますが、ご希望の方はお気軽にお申し付けください。

カラオケを利用したいのですが、歌う時に歌詞を見ることはできますか?

はい、歌詞を見て歌うことができます。
ステージ上にモニターを用意していますので、そちらにカラオケの歌詞ガイドを映し出すことができます。
また、弾き語りや持込み音源の場合は譜面台の用意もございます。

未成年でも参加できますか?

はい、未成年の方でもご参加いただけます。
ソフトドリンクメニューもご用意しておりますので、お気軽にお越しください。